-shared-img-thumb-YUKA150701598457_TP_V

第二新卒の就活が厳しいって誰が言った!?


世間では、第二新卒の就活の状況は
依然として厳しい状況が続いている・・・

という事が言われているようです。


しかし!

実は、第二新卒の方が正社員として就職する状況は
以前と比べてずっと簡単になっているんです。


そこでこの記事では、第二新卒の方が
正社員として就職するための具体的な方法を
僕の友人の体験談を踏まえて解説していきます。

第二新卒の就活は厳しい?新卒の就活と比べると・・・


第二新卒の就活は厳しいのでしょうか?

確かに、一度正社員として入社した会社を
短期間で辞めた第二新卒の就職活動は
依然として厳しさが残る面があるのは事実です。


書類選考で落とされるとか、
第二新卒の採用枠が少ない、存在しないとか、
前職を辞めた理由を聞かれるとか、


こうした厳しい要因があるのは否定できません。


しかし、第二新卒と新卒の就活を比べてみると・・・
圧倒的に第二新卒の方が楽なのではないかと思います。


僕自身、既卒者として就活を行っている過程で、
正社員としての内定を獲得した第二新卒の方と
接する機会が何度かあったのですが、
その際、彼らが口を揃えて言うのが、

新卒の就活の方がよっぽど厳しかったよ・・・

といった事でした。


具体的には、新卒での就活は、

・企業の説明会に参加しないと選考が受けられない
・筆記試験の対策に時間を費やす必要がある
・企業によっては5次~7次面接もある



このように、やる事が非常に多岐に渡るので、
厳しいと感じるあまり疲れを感じるケースもあると思います。


その一方で、僕の知人が口を揃えて言う
第二新卒の就活の特徴としては、

・説明会がない、企業情報は就活エージェントが教えてくれる
・筆記試験が少ない、あるいは存在しない所もある
・面接は2回程度、内定が出るスピードも早い



このように、新卒時の就活と比べると
正社員としての内定を獲得するために必要となる事が
圧倒的に少なくなるといった事が挙げられます。

結果として、内定までに費やす時間も
新卒就活と比べると大幅に短縮できるように。


第二新卒の就活と新卒の就活を比較すると,
どちらが正社員として就職するのが厳しいのか、
その答えは明らかなのではないかと思います。

第二新卒の就活の厳しさが和らいでいる3つの要因


また、最近では第二新卒を採用する企業の数が
中小企業を中心に増加している傾向にあります。


新卒で正社員を上手く採用出来なかった中小企業の中には、
第二新卒にターゲットを絞って採用活動を行い、
若手社員の人数を確保する所も増えています。


これは2015年3月の日本経済新聞の記事ですね。

スクリーンショット 2016-05-02 11.57.28
※参照:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84408060U5A310C1TJE000



また、大手企業の中でも、第二新卒の採用に
力を入れ始めている所も増えています。


昨年では、三井住友銀行が第二新卒の採用を
スタートする事が評判になりましたね。

スクリーンショット 2016-05-02 11.58.18
※参照:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC27H0A_X20C16A1EE8000/



こうした企業の就活生に対する動きに対応する形で、
政府第二新卒を採用した企業に助成金を与えるなど、
若者の再挑戦を後押しする取り組みを始めています。

スクリーンショット 2016-05-02 11.59.43
※参照:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H5S_Q5A111C1EE8000/



こうした企業や政府の就職活動に対する取り組みは、
「厳しい」イメージが強い第二新卒の就活において
大きな助けになりそうだと言えそうですね。

第二新卒が正社員として就職する具体的な方法とは?


第二新卒の方が正社員として就職するための
具体的な方法についてもご紹介します。


それは、第二新卒に特化した就職サイトに登録して、
運営会社のキャリアアドバイザーの方から
第二新卒でも応募可能な企業の情報を集める事です。


実際、僕が就活で知り合った方の全員が
第二新卒に対応した就職サイトに登録し、
正社員として就職できる企業の情報を集め、
それぞれが志望する企業へ応募していました。


突然ですが、こちらは、

・2015年4月に退社→10月に第二新卒枠で入社
・8月に前職を退社→12月に正社員として入社
・在職中の5月から就活を開始→10月で転職



僕が就活中に知り合った第二新卒の方の経歴です。


10社受けて7社から内定を貰った方もいれば、
6社受けてやっと1社から正社員就職が出来た方もいるなど、
正社員就職に至るまでの結果は人それぞれなのですが、

こうした就職サイトを上手く利用した友人はほぼ例外なく、
第二新卒の立場から、正社員就職に成功しています。



また、こうした第二新卒に特化した就職サイトでは、
専任のキャリアアドバイザーによる履歴書の添削や
企業ごとの面接対策を行ってくれる点があるのですが、

こうした非常にありがたい手厚いサポートも、
第二新卒の方が正社員として就職する上で、
大きな助けになるのだと思います。


こうした就職サイトは登録、利用は無料で行えます。


まずは以下のページを確認して、
自分に合ったサイトを利用してみてはいかがでしょうか。

第二新卒の方が利用できる就職サイトまとめ

この記事のまとめ


第二新卒の就活は厳しいというイメージがありますが、
実際には、正社員を目指す方法は確立されているので、
少なくとも新卒就活よりはずっと楽だと思います。

第二新卒を採用する企業の増加や、
政府による若者支援の取り組みも、
第二新卒の就活にある厳しいというイメージを
かなりの面で払拭しているのではないでしょうか。


また、第二新卒に特化した就職サイトの増加も、
正社員就職の上で大きな助けになると思います。


第二新卒の就活は、決して厳しいものではないので、
就職サイトのキャリアアドバイザーの助けを借りながら、
諦めずに選考を受け続けてみて下さい!

27才既卒ニートが活用した就職サイト3選!

1位:いい就職ドットコム


専任のキャリアコンサルタントによる親身なサポートが魅力的なサイトです。
僕自身も、このサイトから紹介された企業から内定を獲得することができました。

内定獲得体験記こちらから

2位:ジェイック


既卒、ニートなどに特化した就活講座を、10年以上無料で提供しているサービスです。
この講座に参加して就活ノウハウ身に付け、僕は内定を勝ち取る事ができました。

無料就活講座の内容こちらから

3位:ハタラクティブ


東京都(渋谷・立川・池袋・秋葉原)や横浜、さいたまの首都圏、
および名古屋、大阪、福岡の求人に特化した、80.4%の内定率に定評のあるサイト。
首都圏にお住まいであれば、登録して内定獲得のチャンスを広げるのがオススメです。

実際に利用した体験談こちらから