こんばんは。まさてぃんです。


就職活動をするにあたっては
必ず履歴書を書く必要が出てきますが、
その際に、必ず迷うものの1つが志望動機。


一体どうやって書けばいいのか
検討もつかない方もいると思います。


そこでこの記事では、
僕が履歴書の志望動機を書く際に
まず始めにやっている「企業研究」について
具体的にどのようにやればいいかを含め
分かりやすくまとめてみました。

志望動機を書く前に、まずは企業研究を!


s_05-39-49-764_640


履歴書の志望動機を書く際に
必ずやって欲しいのが、
応募先の企業について調べることです。


いわゆる「企業研究」ってやつですね。



これはニートの就活に限らず、
あらゆる就職活動や転職活動に応じて
絶対に欠かせないポイントの1つです。


だって、応募先の会社が
どのような事業を展開しているのかや、
どのような経営理念、ビジョンを
掲げているのかが分からない事には、

「貴社の企業理念の●●なところに共感しました!」
「●●事業に興味を持ったのが貴社を志望した理由です」

このような、どこにでもありふれた
志望動機すら書けるわけがないからです。



志望動機を書く前に企業研究に取り組むことは、
家族へ贈る、プレゼントを検討することに似ています。



プレゼントって、あげたら何でも喜ぶんじゃないの?
と思うかもしれませんが、
やはり本当に喜んで貰いたいのであれば、

あなたの両親の趣味や好きなこと、欲しいものが
何なのかをきちんと調べた後で贈り物をした方が
喜んでくれる確率が上がったり、
あるいは喜びが倍増するだろうなってことは
割と想像しやすいじゃないかと思います。



企業研究と志望動機の作成もこれと同じ。


あなたがもし、書類選考の段階で
落とされる事が多いのであれば、
もしかしたら、しっかりとした企業研究が
出来てないからかもしれません。


その場合、企業研究はしっかりやりましょう。



相手のことを知って、
その気持ち=先方の状況を知らないことには

きちんとした志望動機を書いて、
こいつはうちの事を分かってくれてるようだから
一度面接でもしてみようかな
」という事を
先方に思って頂くのは難しくなってくると思います。



志望動機はいわば、あなたが志望先の企業と、
きちんとしたコミュニケーションを取るために
まず第一に越えなければいけない壁なのです。



コミュニケーションをきちんと取るには、
相手の気持ちに寄り添うことが不可欠です。


長いことニートをやっていると、
他人の気持ちに無頓着になりがちですが
(僕も反省することだらけですorz)

就活においても、応募先の企業のことを
きちんと調べた後で志望動機を書いた方が
それだけで面接が通りやすくなるものですよ。


企業研究のやり方は?僕がやってることを解説!


s_student-849825_640


では、志望動機を書く際の企業研究は
具体的にどうやってやればいいのでしょうか。


僕がやっている事を紹介します。


と言っても、やる事は非常にシンプルで、
企業のホームページをチェックするだけです。



具体的には、以下の2つを見るようにしています。


・企業理念、社長の声、ビジョン
・その会社が行っている事業内容


履歴書の志望動機」を書くためであれば
この2つをザッとチェックしていれば
基本的には大丈夫です。


そして、この2つをザッと見てみて、
少しでも興味が持てた、いいなと思ったり
あるいはあなた自身の自己分析の結果や
バイトなどの経歴と繋がるところがあれば
そこを上手く繋ぎ合わせればいいだけです。


この程度であれば、
思ってたより簡単じゃん!
なんてことを感じませんか?


企業のホームページのチェックは、
5分か10分で終わることなのですが、
この一手間が、今後の結果に繋がる可能性にも
大きく関わってくるかもしれません。



また、あなたの志望企業がベンチャーであれば
●●社 社長」と検索すれば
社長のインタビューが掲載されているサイトが
ちらほら表示される事があります。


これも、企業研究の1つとして
覚えておいて欲しい方法でもあります。


志望動機を書く際の参考になるかもしれません。



他には、説明会などで先方へ伺う機会があって
社員さんとお話する機会があれば、
〜さんは、何で●●社を志望されたのでしょうか
という事を聞くのもオススメかと思います。


その社員さんの言ったことを、そのまま
志望動機として書くのはマズいですが、
あなたなりに上手くアレンジしていけば、
しっくりくるものが出来るかもしれません。


この記事のまとめと、企業研究の注意点


ここまでで、企業研究の方法やコツを
僕がやっている事を含めて解説してきました。


最後に1つ、企業研究の注意点をご紹介します。


それは、企業研究に時間をかけ過ぎないこと。


ホームページで基本的なことを理解したら、
すぐに志望動機の作成や自己分析、
あるいは面接対策といった
別のことに時間を使った方がいいです。


自己分析や面接対策、あるいは休憩など
就職活動においてやる事は
企業研究以外にもたくさんありますからね…



志望動機は、自己分析と並んで
就活で大切になってくる要素の1つなので
気を抜かずにやって欲しい面はあるのですが、
なるべく効率的に取り組んだ方がいいでしょう。


ただ、やる事自体は難しいわけではないので、
志望企業のホームページを5分〜10分で
ザッと見て、それから志望企業を
書いていくといった手順で進めていくのが
効率のいい時間の使い方という気はしますね。



以上、志望動機を書く際に不可欠な
企業研究についてのお話でした。


最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

27才既卒ニートが活用した就職サイト3選!

1位:いい就職ドットコム


専任のキャリアコンサルタントによる親身なサポートが魅力的なサイトです。
僕自身も、このサイトから紹介された企業から内定を獲得することができました。

内定獲得体験記こちらから

2位:ジェイック


既卒、ニートなどに特化した就活講座を、10年以上無料で提供しているサービスです。
この講座に参加して就活ノウハウ身に付け、僕は内定を勝ち取る事ができました。

無料就活講座の内容こちらから

3位:ハタラクティブ


東京都(渋谷・立川・池袋・秋葉原)や横浜、さいたまの首都圏、
および名古屋、大阪、福岡の求人に特化した、80.4%の内定率に定評のあるサイト。
首都圏にお住まいであれば、登録して内定獲得のチャンスを広げるのがオススメです。

実際に利用した体験談こちらから