こんにちは。まさてぃんです。

ジェイック営業カレッジ9日目の体験談をご紹介します。

今回行われたのは、営業職の種類についての紹介や、
企業研究のやり方についてのレクチャーでした。

また、ジェイックが紹介する企業についても
いくつか紹介がありましたね。


営業カレッジ8日目の体験談はこちらです。

※参照:ジェイック営業カレッジ8日目の体験談を解説!

営業職の種類や新規開拓営業6つのステップ


ジェイック営業カレッジ9日目でまず行われたのは、
営業職の種類とその特徴」といった講義でした。


例えば、営業職の種類については、

・扱う商品が有形か無形か
・扱う商品の価格は低額か高額か
・顧客は法人か個人か


といった3つの分類で解説が行われていましたね。


ちなみに僕は現在、個人相手に数万円単位の
無形商品を扱う営業職に従事しています。

営業職は、入社当初は慣れるまで非常に大変なのですが、
諦めずにコツコツ続けていくと、ある時を境に、
受注を取る為のコツが分かってくるのが特徴だと思います。

僕自身、入社当初は落ちこぼれ営業マンだったのですが、
最近ではちょくちょく受注も取れるようになりましたね。


他には、
新規開拓営業の6ステップ」というテーマで、

・見込み客の発掘
・初回訪問
・顧客ニーズの発掘
・商品の提案
・検討、交渉
・クロージング


といった順序についての解説もありました。


僕の勤め先は、
個人相手とは別に法人の顧客もいるのですが、
こちらの法人営業を担当している先輩によると、
基本的にこのステップに沿って営業を行うそうです。

ジェイック営業カレッジの9日目で学んだ内容は、
社会人として働いてみると、非常によく分かるものばかりです。

>>ジェイック営業カレッジの詳細はこちらから<<

企業研究で必ずチェックする2つのポイントとは?


続いて、企業研究のやり方についての講義がありました。


ジェイック営業カレッジの講師の方によると、
企業研究を行う際は、以下の2点を見るのがカギだそうです。

・その企業の事業概要
・その企業の社風



まず「事業概要」についてですが、
これはその企業が扱う商品、サービスや、
取引先企業がどのような所なのか、
どのような営業手法でアプローチしているのかを
チェックするのがポイントになるとの事でした。

その後、ジェイックが紹介する企業を例に取って
講師の方が企業研究を行う手順を示してくれたので、
聞いてる側としては非常に分かりやすかったですね。


また、同時に「社風」を見るのもポイントだそうです。

具体的には、その企業のビジョンや組織体系、
キャリアステップなどを見るのがカギになるそうです。

これ以外としては、
その企業の空気感を見るのもいいかもしれませんね。

僕は今の勤め先のオフィスを訪れた際、
場の雰囲気が非常に良かったと感じた事もあって、
即座に第一志望に設定した覚えがあります。

内定を貰えた時は非常に嬉しかったですね。

企業紹介と営業カレッジ終了後のスケジュール


また、ジェイック営業カレッジの9日目と10日目には、
翌週に行われるジェイックの集団面接会に参加する
企業の紹介が営業担当の社員さんから行われます。

この日紹介された企業は、

・会計事務所に特化したコンサルティング会社
・大手企業の倉庫を扱う商社
・家庭用医療機器のメーカー
・製品ラベルの作成


この4社でした。

ジェイック営業カレッジで紹介される企業については
以下の記事で詳しく解説しているので、
興味があれば以下の記事をご覧下さい。

※参照:ジェイック営業カレッジの紹介企業について参加者が解説!


これ以外には、来週以降のスケジュールについて
講師の方から説明がありました。


・月曜日:集団面接のリハーサル
・火曜日:集団面接1日目
・水曜日:集団面接2日目
・木曜日:結果発表と各社ごとの対策
・金曜日〜:個別面接


営業カレッジ終了後の翌週のスケジュールは
大体このような形になっています。


営業カレッジも9日目になると、
履歴書の作成や面接対策もかなり固まってくるので、
これだけやった自分が内定を取れないはずがない!
と言えるだけの自信が持てるようになります。

これだけ充実した検修が無料で受けられるのですから、
就活で内定が取れなくて死にたくなる
と思うくらいであれば、ジェイック営業カレッジに
覚悟を決めて参加してみるのはかなりオススメですよ。

この記事のまとめ


ジェイック営業カレッジ9日目の体験談について、
元参加者の視点からご紹介しました。


9日目にやる事としては、営業職についての紹介や、
企業研究のレクチャー、企業紹介などです。

個人的に、企業研究はやればやるほど
面接で具体的な話が出来るようになり、
結果として内定を獲得する可能性も高まるので、
内定を取りたいのであれば是非やっておくべきだと思います。

ジェイック営業カレッジ10日目の体験談はこちらから。

※参照:ジェイック営業カレッジ10日目の体験談と集団面接会の詳細



※追記:2019年7月2日
ジェイックが主催する「営業カレッジ」ですが、
現在では「就職カレッジ」という名称に変更されています。

ビジネスマナーについての研修は引き続き行っているそうですが、
期間は2週間→1週間に短縮。
以前は「飛び込み営業」を行っていた事でも有名でしたが、
現在ではこれは行っておらず、「飛び込み実習」といった形で
企業にアンケート調査に協力してもらうといった形になっています。

「飛び込み営業やるのは抵抗あるな…」
といった方にとっては、
心の負担はかなり減ると思うので、
前と比べると参加のハードルは低くなってると思いますよ。

>>ジェイックの詳細をまずチェックしてみる<<