こんにちは。まさてぃんです。


先日、ジェイック営業カレッジの
カウンセリングに参加してきたので、
その時の経験をシェアします。


今後、営業カレッジへの参加を
考える方の参考になればと思い、
この記事を書いてみました。


興味があれば、以下の記事を読んでみて下さい!


※追記:2019年7月2日
ジェイックが主催する「営業カレッジ」ですが、
現在では「就職カレッジ」という名称に変更されています。

ビジネスマナーについての研修は引き続き行っているそうですが、
期間は2週間→1週間に短縮。
以前は「飛び込み営業」を行っていた事でも有名でしたが、
現在ではこれは行っておらず、「飛び込み実習」といった形で
企業にアンケート調査に協力してもらうといった形になっています。

「飛び込み営業やるのは抵抗あるな…」
といった方にとっては、
心の負担はかなり減ると思うので、
前と比べると参加のハードルは低くなってると思いますよ。

>>ジェイックの詳細をまずチェックする<<


ジェイック営業カレッジのカウンセリングに参加してきた


ジェイック営業カレッジのカウンセリングに関する
僕の体験談をシェアする前に、
まず、この営業カレッジの全体像を
再度確認しておきましょう。


そもそも、
このジェイック営業カレッジに参加するためには、


・ジェイック営業カレッジの説明に参加
    ↓
・カウンセリングに参加、相談会
    ↓
・営業職カレッジに正式に参加


このような手順を踏む必要があるようです。


・参考:ジェイック営業カレッジの説明会に参加した体験記を紹介



こちらの説明会の方で、
カウンセリングの参加の是非を聞かれるので、
そこで参加すると答えた人のみが
このカウンセリングに進むという事になります。


カウンセリングが行われるのはジェイックの新宿支店で、
僕の担当は、説明会で話していた女性社員の方でした。


かわい(ry 非常に話のしやすい方で、
僕自身、こちらの言いたい事はかなり言えたかな?
という感触を持ちましたね。



この営業職カレッジのカウンセリングの趣旨としては、
あなたの就職を応援する」といった感じで、
押し切られて強引に営業カレッジへ参加させられる・・・
という事は少なくともありませんでした。



事前に書くことになっている履歴書をもとに、
こちらの経歴や就職状況を聞いた上で、
「もしよかったらどうぞ」という雰囲気です。

ジェイック営業カレッジに必要なものは?


そして、先日のカウンセリングの結果、
僕はこのジェイック営業カレッジに
参加する事に決めました。


やはり27歳の既卒ニートとしては
「もう後がない」という焦りは強かったので、
この営業カレッジで自分を鍛え直して
何としてでも内定を掴みたいという思いが強かったので…



そして、営業カレッジに参加する事を伝えた場合、
担当の社員さんから必要なものを説明されます。


・筆記用具
・履歴書と証明写真
(既に書いたものを返却されます)
・名刺入れ
(ビジネスマナー研修で必要、黒か茶色の革製、100均でOK)
・初日の懇親会費用3000円
(初日の終了後、社内1時間程度で行うようです)
・日本経済新聞
(2日目以降来社前に購入する、新聞の読み方講座を行うため)
・早退、遅刻、欠席申請書
(他社との選考が被ってる場合は提出が必須)
・持ち物確認表


具体的にはこちらの7点ですね。



他には、ネクタイは必ず身に付ける事とか、
飛び込み営業やビジネスマナーの予習などは
特に必要ないという感じでした。

他社の選考が控えてるんだけど・・



話は変わりますが、
ジェイック営業カレッジには興味はあるんだけど、
他社の選考が控えてるので、参加を躊躇している…

このように考えている方は多いと思います。



ジェイック営業カレッジはこの点について、
1日半なら休んでOK
このようなルールを設定しています。


「半」という点が気になるかもしれませんが、
これは「午前または午後のどちらか」という意味です。


午前は他社の選考があるのでそちらに参加し、
これが終わった後で、ジェイック本社を訪れ
営業カレッジに参加するという流れですね。


僕自身も、他社の選考が何点かあるので、
おそらくこの権利を使う事になる気がします。



ただ、初日や飛び込み営業を行う日など
この権利を使うことが出来ない日も
いくつか存在する
ようです。


ここで他社との選考が被ったら、
どちらかを選ぶしかないですね…


その会社の選考を断念するか、
それとも営業カレッジから途中で抜けるか。


僕自身も、
もしかしたら途中で抜けるかもしれません。



ちなみに、僕は営業カレッジの参加を決める前、
カウンセリングをして下さった社員さんに
以下のことを伝えました。



「ジェイックさんから見たら、
この営業カレッジに参加する人は全員、
全ての日程をきちんとやり終える事を
前提とされていると思います。


ただ、自分の立場としては、
他社の選考があるという事や、
場合によっては途中で辞退する事を前提に
この営業カレッジへ参加しようと考えています。


こうした前提、気持ちで参加しても
大丈夫なのでしょうか…?」



社員さんの答えは「大丈夫です」でした。


僕はこの一言で参加を決めました(笑)



ただ、この場合交通費の補助や、
(最終日に全日程の交通費が貰えます)
もう一度、一から参加する必要が
どうしても出てきてしまうとの事。


後、これは当然のことではありますが、
休む必要が出てきた場合は、前日までに
担当の社員さんに連絡する必要が
あるとの事でした。


まあ、この辺りは常識ですけどね。



以上で、ジェイック営業カレッジの
カウンセリングの体験談の紹介でした。


少なくともカウンセリングの段階では、
割と気楽な感じで参加しても大丈夫なのでは?
という印象を受けましたね。


とりあえず、少しでも興味があれば、
まずは説明会に参加してみて
正式に参加するかを決めてもいいかもしれません。

※参照:ジェイック営業カレッジの説明会への予約はこちら



※追記

営業カレッジのカリキュラムを一通り終え、
なんとか第一志望の企業から内定をいただけました!

気になるジェイックの感想ですが、
参加して非常によかったと思っています。

履歴書の書き方や面接対策、ビジネスマナーなど、
正社員として内定を獲得するために必要な
ありとあらゆる方法を教えていただきました。

以下の記事で、営業カレッジの詳細を一通りまとめてみました。

営業カレッジに少しでも興味があるのであれば、
以下の記事を一度、ご覧になってみて下さい。

※参照:ジェイック営業カレッジに参加した体験談をまとめてみた


ジェイックの詳細は↓↓から確認できます。

>>ジェイックの詳細を確認してみる<<