こんにちは。まさてぃんです。
ジェイック営業カレッジ7日目の体験談をご紹介します。
営業カレッジも飛び込み営業が終わり、
就活のテクニックを教える段階へ移っていきます。
7日目に行ったのは自己PRと面接対策の2つです。
どのようなものだったのかを詳しくまとめてみました。
営業カレッジ6日目の体験談は以下からどうぞ。
※参照:ジェイック営業カレッジ6日目(飛び込み営業2日目)の体験談
自己PRの作成とその優先度について
営業カレッジ7日目でまず行ったのが
ジェイックに提出する履歴書の自己PRの作成です。
これは、1週間目にジェイックから渡される
「モチベーショングラフ」という自己分析の紙をもとに
作成していくといったプロセスになっています。
こちらがモチベーショングラフです。
簡単に言えば、人生が上手くいってるか否かを
1つのグラフにしたものになりますね。
ちなみに自己PRで何を書くかですが、
ジェイック営業カレッジの講師の社員さんによると、
以下の3つの順番で書くべきだそうです。
・優先度高:前職のことやアルバイト経験
・優先度中:部活、サークル、留学経験
・優先度低:勉強系のこと
勉強系の優先度の低さには若干違和感を感じますが・・・
参加者の傾向としては、前職の事を書いている人と、
学生時代の部活の事を自己PRとして書いている人の
2パターンに分かれるといった感じでしたね。
ちなみに僕はサークルの事を書きました。
個人的に、この自己PRの作成については
新卒の就活で既に作成した内容だったので、
比較的簡単に作成し終えた感じでしたね。
面接対策の内容と受講した感想
自己PRの作成が終わった後は、
いよいよ面接対策に移ります。
7日目と8日目の2日間に渡って、
面接対策としてロープレをみっちり行いました。
7日目の面接対策初日のテーマは、
「第一印象の改善」と言った内容で、
2人1組や3人1組のペアに分かれて
挨拶練習やお互いの印象を確認し合いました。
僕がこの面接対策の中で言われた事としては、
「第一印象については特に悪くはないと思う」
「言ってる事が素晴らしいのに早口で聞き取れない」
という内容が多かったですね。
実際、早口の傾向はあるので、
「やっぱりこの事を言ってくるんだろうな・・・」
というのが感想でした。
参加者の様子としては、
緊張して顔が引きつっている人がいた一方で、
上手く出来ている人も結構いましたね。
2日間に渡る面接対策ではキツイ事も言われましたが、
この時の経験が、今の勤め先からの内定獲得に
間違えなく繋がっていると心から感じています。
こうした面接対策を、なんと無料で行ってくれる
ジェイック営業カレッジの講座は、僕の就活にとって
不可欠な存在だったんだなと改めて感じますね。
飛び込み営業の振り返りと営業カレッジの人間関係
また、ジェイック営業カレッジ7日目では、
5日目と6日目の飛び込み営業を振り返る機会が
個人的に何回かありました。
まず、朝に行われる「前日の気付き」の箇所で、
飛び込み営業に失敗した「人が怖い」という原因を、
勇気を出して同期に打ち明けてみました。
この点については、同期が全員しっかり聴いてくれ、
ブルーな気持ちが非常に楽になったのを覚えています。
また、営業カレッジ7日目の終了後は、
一緒に新宿御苑を回った同じ参加者とサイゼに行って、
飛び込み営業について振り返る機会もありました。
彼も僕と同様、飛び込み営業で売れない結果に終わり
「なぜ失敗したのか」「至らなかった部分はどこか」
といった事を話しあったりしてましたね。
営業カレッジも7日目になると、
他の参加者の距離も次第に縮まるようになり、
日程に余裕があれば飲みに行く機会もあったりします。
一緒にサイゼに行った彼とは今も付き合いがあり、
2ヶ月に1回ほど飲みに行ったりもしますね。
過去には、
営業カレッジ生が結婚する事もあったようです。
ジェイック営業カレッジで得られるのは、
就活ノウハウや社員人としての心構えだけでなく、
一生付き合える人間関係なのかもしれませんよ。
この記事のまとめ
ジェイック営業カレッジ7日目の体験談について
自己PRの作成や面接対策を中心にご紹介しました。
もしもあなたが、
自己PRの作成や面接対策で行き詰まっているのであれば、
ジェイック営業カレッジに参加する事によって
こうした就活ノウハウを習得する事が可能です。
また、営業カレッジに参加するもう1つのメリットとして、
一生付き合えるだけの人間関係を得るという点もあります。
営業カレッジに少しでも興味があれば、
ジェイックが行う説明会に参加してみてはいかがでしょうか。
8日目の体験談は以下のページからご覧いただけます。
※参照:ジェイック営業カレッジ8日目の体験談を解説
※追記:2019年7月2日
ジェイックが主催する「営業カレッジ」ですが、
現在では「就職カレッジ」という名称に変更されています。
ビジネスマナーについての研修は引き続き行っているそうですが、
期間は2週間→1週間に短縮。
以前は「飛び込み営業」を行っていた事でも有名でしたが、
現在ではこれは行っておらず、「飛び込み実習」といった形で
企業にアンケート調査に協力してもらうといった形になっています。
「飛び込み営業やるのは抵抗あるな…」
といった方にとっては、
心の負担はかなり減ると思うので、
前と比べると参加のハードルは低くなってると思いますよ。