s_jaicgazou


ジェイック営業カレッジの料金は
実際のところ、どれ位かかるのでしょうか。


「無料って書かれてたけど、
実際にはぼったくられるんじゃないの?」

などなど、不安に思われている方のために、
実際に参加してかかった料金について
自分の経験を振り返って、
この記事にてまとめてみました。


※追記:2019年7月2日
ジェイックが主催する「営業カレッジ」ですが、
現在では「就職カレッジ」という名称に変更されています。

ビジネスマナーについての研修は引き続き行っているそうですが、
期間は2週間→1週間に短縮。
以前は「飛び込み営業」を行っていた事でも有名でしたが、
現在ではこれは行っておらず、「飛び込み実習」といった形で
企業にアンケート調査に協力してもらうといった形になっています。

「飛び込み営業やるのは抵抗あるな…」
といった方にとっては、
心の負担はかなり減ると思うので、
前と比べると参加のハードルは低くなってると思いますよ。

>>ジェイックの詳細をまずチェックしてみる<<


営業カレッジが無料なのは本当!


まず結論としては、
営業カレッジそのものの受講は無料です。


これはホント、めちゃくちゃありがたい事だなと思います。


・社会人として最低限知っておきたい心構え
・正しいビジネスマナーについて学べる機会
・履歴書の正しい書き方や内定が取れる自己PRを作成するコツ
・面接対策と講師による適切なフィードバック
・書類選考一切なしで20社以上の企業と面接できる権利


これだけのものが無料で入手できる事を考えると、
営業カレッジのコスパって、
めちゃくちゃ高いと思いますよ。


実は僕の友達に、新卒で就活していた際に、
いわゆる「就活塾」に通っていた人がいるんですけど、
その人は50万円という大金ををその就活塾に費やしたということを、
少し前に話をしていた際に聞いたことがあります。


その就活塾の内容ですが、
基本的には上に書かれてある
ジェイック営業カレッジが提供する内容と
ほぼ一緒のものだったのだとか。

ちょっと関わりたくないですよね・・・


一方で、50万の価値があるとは
少し言い過ぎかもしれませんが、
ジェイック営業カレッジの研修で学べる事は、
それ相応の意義がある
のは間違いありません。

僕自身、この研修で色々なことを学んだおかげで、
第一志望の企業から内定を勝ち取ることが出来ました
し、
一緒に参加した人たちも、
僕と同じことを言ってる人が多かったです。


少なくとも、
50万円で提供されてもおかしくないものが
無料で受けられる機会があるって、
本当にありがたい事だってあらためて感じます。

参加しないのは非常にもったいないと思いますよ。

実際のところは多少お金はかかる


ただし、ジェイック営業カレッジに参加するのであれば
多少のお金はかかるのも事実です。

営業カレッジの研修そのものは無料なのですが、
それ以外の雑費でいくらか必要って感じですね。

具体的に何にお金が必要なのかについても
事前に軽く知っておきましょう。


まず1つ目は日本経済新聞です。

ジェイック営業カレッジの研修では、
朝の15分で日本経済新聞を軽く読んで、
それをグループ内でシェアする時間があります。

その際に必要になってくるといった感じですね。

日本経済新聞の価格は、コンビニで買う場合だと
1部につき160円となります。

ジェイック営業カレッジの研修は10日間あるので、
160円×10=1600円
このように考えれば大丈夫です。
(家に日経があれば、それを持ってきても大丈夫とのこと)


次に、初日の後に懇親会があるのですが、
その際2000円が必要になります。

飲み代一杯と考えればいいと思います。

ちなみに僕はお酒が飲めない体質なのですが、
飲む事を強要されることは一切なかったので、
飲めない方は、心配しなくても大丈夫ですよ^^


3つ目に、飛び込み営業の際に使う名刺代として
1,000円がかかります。(こんな感じのやつです)

s_IMG_2035


ちなみに、飛び込み営業の際には
この名刺をどれだけ相手の企業と
交換できるのかもポイントになります。
(僕はあまり出来ませんでしたが・・・汗)


4つ目は昼食代です。
値段は大体500円程度でしょうか。

お昼の休憩にコンビニに行って、
何か買って食べるパターンが多かったです。

500円×10日=5000円程度ですね。


そして5つ目ですが、
研修の会場までの交通費
多くの方が必要になってくると思います。


他には、参加者で仲良くなった人同士で
研修が終わった後で飲み会に行ったりするので
その為のお金がかかったりだとか、
人によってはスーツやネクタイを揃える為に
思わぬ出費がかさむかもしれませんね。


まとめてみると、

日本経済新聞:1600円
初日の懇親会:2000円
名刺代:1000円
交通費:?
食品:5000円
ーーーーーーーーーーー
合計:9600円+α

こんな感じになります。


少なくとも、
1万円ほどの金額はどうしても必要なのは
否めないところです。

実際には、参加者同士で飲みに行ったり、
あるいは個別面接で企業を訪問する際に
いくらかの交通費もかかるので、
その点も考慮しておいた方がいいかもしれません。


ただ、ジェイック営業カレッジの研修に参加して
内定を勝ち取り、正社員になれるのであれば、
これ位の金額くらいであればすぐに元が取れる
ので
特別、気にする事はないですよ。


フリーターと正社員の生涯賃金の違いについては
2億円近くあると言われてますが、
その事を考えると、今自分が持っている1万円を
思い切って営業カレッジに使ってみるのも
きっと有意義な選択になると思います。


以上で、
ジェイック営業カレッジの料金は無料なのか
といった疑問点にお答えしてきました。

営業カレッジに参加する上で、
何かしらの参考になれば幸いです。



※追記

営業カレッジのカリキュラムを一通り終え、
なんとか第一志望の企業から内定をいただけました!

気になるジェイックの感想ですが、
参加して非常によかったと思っています。

履歴書の書き方や面接対策、ビジネスマナーなど、
正社員として内定を獲得するために必要な
ありとあらゆる方法を教えていただきました。

以下の記事で、営業カレッジの詳細を一通りまとめてみました。

営業カレッジに少しでも興味があるのであれば、
以下の記事を一度、ご覧になってみて下さい。

※参照:ジェイック営業カレッジに参加した体験談をまとめてみた




27才既卒ニートが活用した就職サイト3選!

1位:いい就職ドットコム


専任のキャリアコンサルタントによる親身なサポートが魅力的なサイトです。
僕自身も、このサイトから紹介された企業から内定を獲得することができました。

内定獲得体験記こちらから

2位:ジェイック


既卒、ニートなどに特化した就活講座を、10年以上無料で提供しているサービスです。
この講座に参加して就活ノウハウ身に付け、僕は内定を勝ち取る事ができました。

無料就活講座の内容こちらから

3位:ハタラクティブ


東京都(渋谷・立川・池袋・秋葉原)や横浜、さいたまの首都圏、
および名古屋、大阪、福岡の求人に特化した、80.4%の内定率に定評のあるサイト。
首都圏にお住まいであれば、登録して内定獲得のチャンスを広げるのがオススメです。

実際に利用した体験談こちらから